屋根塗装は見えない部分だからこそ定期的に点検をするとよい部分
持ち家戸建てにお住まいの方は、日頃ご自宅の屋根の状態を見る機会はなかなかないと思います。
屋根は建物を雨や風、紫外線から守ってくれるとても大切な役割があります。しかし、屋根は建物が完成したらずっと守ってくれるものではなく、月日が過ぎるとともに年々劣化が進んでいってしまうものです。
近年は、メンテナンスしやすい素材の屋根材なども多く出ていますが、屋根材に塗られた塗装の劣化や剥がれは避けることができず、塗膜が剥がれてしまうと、屋根材そのものへのダメージにつながってしまうため、定期的なメンテナンスとして屋根塗装を行うことが大切だといわれています。
このため、屋根の塗装は見た目を美しくするものではなく、本来は、屋根の機能をできるだけ維持するため、強い紫外線や台風などの雨風から建物を守るためであることを是非認識していただきたいです。
また、遮熱塗料や断熱塗料など、使用する塗料の種類によっては、施工するだけで建物内部の温度の上昇を抑えることができるので、結果的に建物全体での電気使用量の削減や省エネルギーにつながるという効果も期待できます。
神奈川を中心とした関東一円のエリアで、足場工事や塗装工事、防水工事、リフォームなどをお考えの方、最安値で工事を行いたいという方はお気軽にお問い合わせください。